どうも、笑平です。
目立ちたがりの皆さん、
並びに若手の余興担当の皆さん、
余興のネタ、困りますよね。
夏のBBQや、年末の忘年会、
さらには結婚式の披露宴など、
イベントの内容に合わせた、
ネタ選びが非常に難しいです。
特にお笑い芸人のモノマネなんかは
様々な芸人が居るので誰を真似るか
迷っちゃいますよね。
やるならネタのクオリティも高く、
見た目(衣装)もばっちり決めたい!
でも予算も気になる・・・。
本記事では、そんな悩める皆さんに、
オススメのモノマネ芸人を、
ご紹介します!
目次
2019年のモノマネ余興向け芸人のネタとコツと予算!
それでは早速、余興向け芸人を、
見ていきましょう!
スポンサードリンク
Yes!アキト

2019年に入ってウチガヤ等で
密かに活躍している芸人です。
誰が見てもオチが分かる、
分かりやすい『一発ギャグ』が
特徴で滑りたくない余興には
うってつけの芸人です!
ネタ:一発ギャグ
コツ:本気でやる
予算:0円
ゲラちゃん
今のところイチオシ芸人だよ!
ひょっこりはん

2018年で一番ブレイクした芸人と
言っても過言ではないでしょう!
ひょっこりはんを候補に入れない
訳が無い!むしろ、ひょっこりはん
をやってれば安泰!?
知名度、ネタ共に余興ネタ向け
でしょう!迷ってしまって決まらない
ときは黙って”ひょっこりぃ~”!
ネタ:ひょっこり
コツ:表情
予算:5,000円
脳みそ夫

脳みそ夫体操で2017年に脚光を
浴びた芸人さんです。
去年じゃん!と言わずによーくテレビ
を見てみてください、2018年も活躍
してますよね?
若い女性に人気なようですので、
女性職場や学生の多いイベントの
余興で披露すると良いかもですね!
ネタ:OL聖徳太子・脳みそ夫体操
コツ:喋り方・歴史の知識
予算:5,500円
ウエスP

知らない方も居るかもしれませんが、
アキラ100%のような芸が売りの
芸人さんです。海外のオーディション
番組で準決勝に残るなどの快挙を
成し遂げられています。
男性しかマネできない芸で少し、
ポロリの危険を伴うのでやるときは、
しっかり練習して取り組みましょう!
ビーチでのBBQの時など露出度高め
でも問題ないシチュエーションで披露
すると失敗してもおとがめなし??
ネタ:テーブルクロス引き
コツ:ポロリしない
予算:500円程度
平野ノラ

バブル世代には絶対ウケる鉄板ネタ!
職場の平均年齢が高め(50代~60代)なら
気に入られること間違いなしw
20代前半のバブルの「バ」の字もしらない
若者が年配の方と距離を縮める機会を作る
ネタとしてもってこいかもしれませんね。
ネタ:バブル世代の流行語
コツ:ダンシングヒーローにノリノリ
予算:3,000~4,000円
コメントを残す