2021年12月19日に放送される
M-1グランプリ2021!
今年の決勝進出者は
「お笑いファンが高熱の時に見る
夢みたいなメンバー」と
言われるほど濃いです!
今回はそんなM-1グランプリ2021
決勝進出者全組の簡単なプロフィールを
まとめてみました!
優勝予想もしているので、
ぜひ一緒に予想してみてください!
スポンサードリンク
目次
M-1グランプリ2021はダークホース揃い!
━━━━━━━━━━━━━
🏆M-1グランプリ2021🏆
ファイナリストはこの9組!
━━━━━━━━━━━━━#もも#真空ジェシカ#モグライダー#オズワルド#ランジャタイ#インディアンス#ゆにばーす#錦鯉#ロングコートダディ👑決勝は12月19日(日)
📺午後6時34分~生放送#M1 #M1グランプリ pic.twitter.com/h5BQ5F44Rx— M-1グランプリ (@M1GRANDPRIX) December 2, 2021
日本一の漫才師を決める大会、
M-1グランプリ!
第17回目となる
M-1グランプリ2021は
2021年12月19日に放送が決定!
もうすぐ王者が決まると思うと
ドキドキしますね!
M-1グランプリ2021ですが、
決勝に駒を進めているのはこちらの9組!
- もも(初出場)
- 真空ジェシカ(初出場)
- モグライダー(初出場)
- オズワルド
- ランジャタイ(初出場)
- インディアンス
- ゆにばーす
- 錦鯉
- ロングコートダディ(初出場)
決勝はこの9組に
敗者復活戦を勝ち上がった1組を
加えた10組で行われます!
M-1グランプリ2021ですが、
なんと決勝進出者9組のうち
5組が初出場!
ダークホース揃いと
言われているようです!
また例年
吉本興業所属の芸人さんが多い中、
今年はプロダクション人力舎や
マセキ芸能社、グレープカンパニー
SMAなど様々な事務所から
決勝進出者が出ています!
各事務所盛り上がっているようですよ!
決勝だけでなく敗者復活戦にも
「見取り図」 や「ニューヨーク」
など決勝経験者が多数出場!
こちらも目が離せません!
どんな大会になるのか楽しみですね!
スポンサードリンク
M-1グランプリ2021決勝進出者まとめ!
2021年12月19日に放送される
M-1グランプリ2021!
今回は特に色々な事務所から
決勝進出者が出ているため、
芸歴やコンビ歴も様々!
各コンビのプロフィールを
簡単にまとめてみました!
もも
💥#もも の意気込み💥
まもる。:圧倒的優勝。人生を変える。僕らより後輩の芸人にも夢を与えられたらいいですよね。
せめる。:パーフェクト優勝。1位で最終決戦に進んで、最後、全審査員の票を獲得して優勝。そして後輩、先輩、同期を「もうムリや…」と思わせてやめさせたいです。#M1グランプリ pic.twitter.com/z2lKEMSn6j
— M-1グランプリ (@M1GRANDPRIX) December 10, 2021
ももは吉本興業に
所属しています!
結成年は2017年1月1日!
ふたりとも大阪NSC35期生で、
芸歴9年!
現在は大阪のライブを中心に活動中で
今大会で最も若手のコンビです!
エントリーナンバー6番と
気合い十分!
エントリーナンバー1桁の
コンビが決勝に進出するのは
初めてだそうですよ!
確かに見たことないかも!?
お互いの見た目でボケ合うネタが
面白いコンビです!

スポンサードリンク
真空ジェシカ
💥#真空ジェシカ の意気込み💥
川北:(どや顔で)まーちゃんごめんね。まーごめです。
ガク:絶対に優勝して、人力舎にひとつでも縁起のいいニュースを持って帰りたいと思います!#M1 #M1グランプリ pic.twitter.com/dD0k1w7H5a
— M-1グランプリ (@M1GRANDPRIX) December 11, 2021
真空ジェシカは
プロダクション人力舎に
所属しています!
結成年は2012年5月1日!
ふたりとも大学生の時から
学生芸人として活動していて
芸歴10年!
プロダクション人力舎から
決勝に進出するのは
2004年のアンタッチャブル以来!
確かに人力舎というと
「東京03」や「ザ・マミィ」など
コントのイメージが強いですよね!
尖った芸風が特徴で、
予想できないボケとツッコミが
面白いコンビです!

スポンサードリンク
モグライダー
おはようございます☀️
この度モグライダー
M-1グランプリ2021決勝に進む事が出来ました!
本当にありがとうございます!
待望です!
12月19日はよい漫才をできるよう頑張りますので
是非決勝戦見てください😄
いやー起きてみて夢じゃなくてよかったです!
御守りもありがたかったです!
嬉しいですね😁 pic.twitter.com/jIrpss5AaC— モグライダーともしげ (@mgrd33) December 3, 2021
モグライダーはマセキ芸能社に
所属しています!
結成年は2009年1月1日!
芝さんは東京NSC9期生で
芸歴18年、
ともしげさんはスクールJCA13期生で
芸歴17年!
マセキ芸能社から決勝に進出するのは
2010年のナイツ以来!
結成12年にしてはじめて
決勝に進出したため、
カズレーザーさんをはじめ、
芸人仲間から喜びの声が多いようです!
美川憲一さんなど、
芸能人が登場するネタは
題材から既に面白いです!

スポンサードリンク
オズワルド
「第42回ABCお笑いグランプリ」優勝はオズワルドhttps://t.co/j4altZ1XYy#ABCgp #ABCお笑いグランプリ pic.twitter.com/QtPK9HK8YF
— お笑いナタリー (@owarai_natalie) July 11, 2021
オズワルドは吉本興業に
所属しています!
結成年は2014年11月!
ふたりとも東京NSC17期生で
芸歴10年!
M-1グランプリでは
2019年から3年連続決勝進出!
今回決勝初出場の「真空ジェシカ」
とは事務所は違うものの同期で
仲が良いようです!
静かなテンションで始まり、
どんどん加速していくネタが
面白い実力派コンビです!

スポンサードリンク
ランジャタイ
やったね! pic.twitter.com/qV97nK3Htr
— ランジャタイ 伊藤幸司 (@ranjyatai11) December 3, 2021
ランジャタイはグレープカンパニーに
所属しています!
結成年は2007年8月1日!
決勝進出者の中では
結成年が1番長いコンビのようです!
東京NSC12期を中退していて
芸歴15年!
2020年にM-1グランプリで
準決勝に進出し、
2021年ブレイク中のコンビが
決勝に初進出!
ランジャタイワールドが
炸裂している漫才は
かなり賛否両論ありそう(笑)
ハマるとヤバいコンビです!

スポンサードリンク
インディアンス
四つ目突破。うっし!
優勝するぞ!!既に涙目ですみません! pic.twitter.com/3uKZ06utPc— インディアンスきむ (@indianskimura) December 2, 2021
インディアンスは吉本興業に
所属しています!
結成年は2010年10月!
ふたりとも大阪NSC31期生で
芸歴13年!
今回決勝初出場の「ロングコートダディ」
とは養成所の同期です!
M-1グランプリでは
2019年にはじめて決勝進出し、
2020年は敗者復活で決勝7位!
明るくて見ていて元気になれるネタで
老若男女問わず愛される漫才師です!

スポンサードリンク
ゆにばーす
霊感商法詐欺顔
投資信託詐欺顔 pic.twitter.com/tnsL1ixGc9— ゆにばーす 川瀬名人 No.3355 (@UniverMeijin) December 10, 2021
ゆにばーすは吉本興業に
所属しています!
結成年は2013年4月1日!
ふたりとも東京NSC16期生で
芸歴11年!
M-1グランプリでは
2017年、2018年に決勝進出!
2021年は
3年ぶりに決勝進出を果たします!
川瀬名人は、
M-1グランプリで優勝したら
引退すると宣言している程
M-1グランプリにかける思いが
強いようです!
男女ならではのネタがパワフルで
面白いコンビです!

スポンサードリンク
錦鯉
こーんにーちわーー!!
おはようございます!! pic.twitter.com/f5CDnLqm4m— 長谷川まさのり 錦鯉 (@norinorimasa2) December 5, 2021
錦鯉は
ソニー・ミュージックアーティスツ
に所属しています!
結成年は2012年4月1日!
ふたりとも芸歴20年以上の
ベテランコンビですが
コンビ歴は9年!
M-1グランプリでは
2020年にはじめて決勝進出し、
2021年ブレイク中!
ふたりのキャラクターが
世間に浸透しているので、
去年よりウケやすいのでは
ないでしょうか!
バカバカしいネタは
見ていてついつい笑ってしまう
面白さがあります!

スポンサードリンク
ロングコートダディ
おっしゃー!!!M-1決勝行けました!!!!!🏋️♀️🙆♀️🏋️♀️嫌なこといろいろあったけど全部チャラや!!!!このまま駆け抜けるです!!!!!おらー!!!!!👊😎 pic.twitter.com/AOvuUOGLHi
— ロングコートダディ 兎 (@ebisumaru19) December 2, 2021
ロングコートダディは
吉本興業に所属しています!
結成年は2009年4月1日!
ふたりとも大阪NSC31期生で
芸歴13年!
「インディアンス」とは
養成所の同期です!
2020年にキングオブコントでも
決勝進出している実力派!
不思議な魅力のあるネタが
面白いコンビです!

スポンサードリンク
M-1グランプリ2021優勝者予想!
2021年12月19日に放送される
M-1グランプリ2021ですが、
優勝者は誰になるのか…!
勝手に予想してみました!
ズバリ優勝は…
「錦鯉」だと思います!
2020年決勝に初進出した錦鯉ですが、
2021年ブレイク中!
2020年に決勝進出した段階では
あまり世間に知られていませんでしたが、
今年は知名度も上がったため、
昨年以上の力を発揮してくれるのでは
ないかと思います!
バカバカしいネタは
思わず笑ってしまう破壊力があるので
優勝するんじゃないでしょうか!
ただ…
今回の大会はキワモノ揃いなので、
決勝の出番順でかなり結果が
変わってくると思います!
ランジャタイの後は、
特に場が荒れていそうです(笑)
M-1グランプリ2021の出番順は
お馴染みの笑神籤(えみくじ)で決定!
生放送中にくじを引き、
名前が書かれているコンビから
順番にネタを披露します!
優勝するには
運も必要になってきますね!
また敗者復活組の中には
「見取り図」 や「ニューヨーク」
など決勝経験者が多数!
「アルコ&ピース」や「ハライチ」
などのベテランコンビにも
期待が高まっています!
敗者復活組がTOP3に入ってくる
可能性大!
勢いに乗って優勝するという
パターンもあり得るかも!
ぜひ敗者復活戦から決勝の流れで
しっかり放送を見ることを
オススメします!
今回の大会は初出場者が多く、
優勝を逃しても2022年ブレイクが
期待されると思うので、
楽しみにしましょう!
スポンサードリンク
M-1グランプリ2021のまとめ!
今回はM-1グランプリ2021について
出場メンバーや優勝予想を
してみました!
9組中5組が初出場!
特に今年は事務所もバラバラで
個性的なコンビが揃っているので、
どうなるか予想ができません!
笑神籤による出演順が
鍵になるんじゃないでしょうか!
ぜひ誰が優勝するのか
楽しみにしましょう!