いよいよ
M-1グランプリ2022
決勝が開幕します!
誰が優勝するのか!?
勝手に順位を予想してみました!
目次
M-1グランプリ2022優勝予想
2022年12月18日に放送される
M-1グランプリ2022!
今年は決勝常連のコンビが
少ないので、
フレッシュな大会になりそうです!
今までのネタなどから予想した
順位がこちら!
スポンサードリンク
10位:ウエストランド
本日!!!
めちゃくちゃ頑張ったので観てねー!!!10(土)14:30~
フジテレビ「FIFAワールドカップWEEKLY」10(土)18:30~
テレビ東京「ザキヤマの街道歩き旅」 pic.twitter.com/5ZhX2kPyJQ— ウエストランド井口 (@westiguchi) December 10, 2022
愚痴や自虐など攻めたネタが多い
「ウエストランド」!
M-1グランプリ2019で
はじめて決勝に進出し、
今回2度目の決勝進出です!
準決勝では
コンプラギリギリのネタを
披露したそうですよ!
賛否両論ありそうなネタなので、
なかなか点数が
上がらないのではないかと思い、
最下位にさせていただきました。
9位:ダイヤモンド
小野が白すぎると話題に pic.twitter.com/EloBSIx1gG
— ダイヤモンド 小野竜輔 (@onodora0813) December 3, 2022
独特な空気感を持つ
「ダイヤモンド」!
今回はじめての決勝進出で、
2021年にはおもしろ荘で
優勝しています。
ゆったりとした
テンポのネタが多いので、
大爆発するようなウケ方は
しないのではないかと予想!
8位:キュウ
今日は、事務所でネタ合わせ中の #キュウ を発見!
今週金曜の『#タイタンライブ』『#爆笑問題 with #タイタンシネマライブ』に出演します!🏆M-1グランプリ2022🏆決勝も応援よろしくお願います‼️ #M1 #M1グランプリ https://t.co/PGFfIb2Rkm pic.twitter.com/yBmuVfVwtN
— TITAN(タイタン) (@titanhappy) December 6, 2022
スローテンポな漫才が面白い
「キュウ」!
今回はじめての決勝進出です!
ダイヤモンド同様
ゆったりしたテンポのネタが
多いのが特徴!
ネタ順がどうなるかで、
順位も変わってきそうですね!
スポンサードリンク
7位:敗者復活組
7位は敗者復活組だと予想!
今回の敗者復活組には
前回準優勝の「オズワルド」を筆頭に、
「ミキ」や「からし蓮根」など
決勝進出常連組も多数います!
特に私が応援しているのは、
はじめて準決勝に進出した
「ヤーレンズ」!
『オードリー1Hネタライブ』ありがとうございました。写真撮っちゃったな! pic.twitter.com/TRPtUhv6k3
— ヤーレンズ 出井隼之介 (@Yarlens_Dei) November 27, 2022
2017年から5年連続準々決勝まで
進んでいましたが、
今年はじめて準決勝に進出しました!
ボケまくるコント漫才は必見!
ぜひ決勝で
ヤーレンズが見たいです!
6位:さや香
さや香が5年ぶりM-1決勝「間違いなく声が一番デカい」「石井がムキムキに進化」(コメントあり)https://t.co/LsmTgrvJ5c#M1グランプリ #M1 pic.twitter.com/V0iBOnhhly
— お笑いナタリー (@owarai_natalie) December 11, 2022
漫才だけでなく、
リズムネタなども得意な
「さや香」!
5年ぶり2回目の決勝進出です!
M-1グランプリ以外では
2019年にNHK上方漫才コンテスト、
2020年に歌ネタ王決定戦で
優勝しています!
前回決勝進出した際は7位でしたが、
5年の時を経て
パワーアップしているようなので、
今年はもう少し順位が上がると
思います!
スポンサードリンク
5位:男性ブランコ
月曜The NIGHTありがとうございました!やったね2連覇!投票ありがとうございます!
というか終わってしまうのですか!!色々な感情が駆け巡る夜でした!これもまたエモか…!#月曜ザナイト#ABEMA pic.twitter.com/Os1lae8a4n— 男性ブランコ 浦井のりひろ (@bosobosourai) November 14, 2022
漫才もコントも面白いと
ブレイク中の
「男性ブランコ」!
今回はじめての決勝進出で、
キングオブコント2021でも
準優勝しています。
ふたりともメガネで
ちょっと地味な見た目ですが、
大きい笑いも取れるのが特徴!
今回の決勝進出で
さらに知名度が上がり人気が出る
と思います!
4位:ヨネダ2000
M-1準決勝行ってきます!! pic.twitter.com/ZCnyhgeikW
— ヨネダ2000 愛 (@yonedaai2000) November 30, 2022
ファイナリストで唯一の
女性コンビ「ヨネダ2000」!
今回はじめての決勝進出!
2022年12月10日に放送された
THE Wではコントを2本披露し、
準優勝しました!
インパクトがあって
いい意味で変なネタが多いので
漫才でも大爆笑を取ると思います!
優勝は逃しても、
2023年必ずブレイクするんじゃ
ないでしょうか!
スポンサードリンク
3位:カベポスター
お世話になってるフォロワーの皆さま!M-1決勝いけました!深夜2時のドロドロのピース! pic.twitter.com/CvurSq93KH
— カベポスター 浜田 (@jumpei182) November 30, 2022
関西を中心に数々の賞レースで
結果を残している
「カベポスター」!
今回はじめての決勝進出ですが、
2022年に入ってから
「ytv漫才新人賞」と
「ABCお笑いグランプリ」で
優勝しています!
初の決勝進出で
勢いもあるので、
かなりいいところまで
いくのではないでしょうか!
和牛や見取り図のように
今後関西を代表する漫才師に
なると思います!
2位:ロングコートダディ
よっしゃああああ!!!!!!M-1決勝じゃぁぁああ!!!!!💃💃💃嬉しすぎる!!全然全然!!!2回目もマジ!ロングコートダディ!!!!🤾♂️ pic.twitter.com/hrEApPJijv
— ロングコートダディ 兎 (@ebisumaru19) November 30, 2022
バラエティだけでなく、
CM出演などでも話題になっている
「ロングコートダディ」!
2年連続2回目の決勝進出で、
キングオブコントでも
2020年、2022年と
決勝進出しています!
昨年は4位という結果でしたが、
知名度が上がったからこそ
面白さが増すコンビなので、
今年はさらにいい結果が出ると
思います!
スポンサードリンク
1位:真空ジェシカ
💥#真空ジェシカ の意気込み💥
ガク:(大きく息を吸って)ずぇってぇ優勝。
川北:まーちゃんごめんね。…ママタルトがあがってきたら他の言葉にしようと思っていたんですが、ママタルトが上がれなかったので、“まーちゃんごめんね”はまだ僕のものです(笑)。#M1 #M1グランプリ pic.twitter.com/8nxPVt3hGX
— M-1グランプリ (@M1GRANDPRIX) December 9, 2022
ツッコミもボケも
印象に残るコンビ
「真空ジェシカ」!
2年連続2回目の決勝進出で、
2019年にマイナビ Laughter Nightで
優勝しています!
現代的で尖った雰囲気もありますが、
上の世代にも伝わるボケやツッコミが
散りばめられていて
とにかくすごいです!
審査員からも高得点が出るのでは
ないでしょうか!
人力舎からはまだ
アンタッチャブルしか優勝者が
出ていないので、
ぜひ真空ジェシカに
優勝してほしいです!
スポンサードリンク
M-1グランプリ2022優勝予想まとめ!
今回は
M-1グランプリ2022の
順位予想をしてみました!
優勝は
「真空ジェシカ」と予想!
どんな結果になるのか
楽しみにしましょう!