もうすぐ2020年も終わりますね!
2020年はM-1グランプリをきっかけに
ミルクボーイやぺこぱがブレイク!
フワちゃんやEXITといった
お笑い第七世代もかなりフューチャー
されました!
さて、本記事では
2021年にブレイクしそうな芸人を
M-1グランプリの予選など
数多くのライブに行っている管理人が
予想してみました!
ランキング形式での発表になりますが、
管理人の主観による順位付けとなります。
それでは、ご覧ください!
目次
ブレイクしそうなお笑い芸人ランキング2021年版
12位:オダウエダ
皆様ありがとうございます!!!!
THE W決勝行かせて頂きました!!!!!!女芸人天下一武道会で最高のメンバーと戦う機会を頂けるなんて本当に嬉しいです!!!
地上波キャットファイトがんばります!!!!!#THE_W pic.twitter.com/B2ap1krBAb
— オダウエダ 植田 (@odaueda) October 29, 2020
2020年THE Wで決勝進出した
女性コンビ!
女性コンビとは思えない
破壊力のあるコントはインパクト大!
決勝進出をきっかけに
知名度が上がって人気が出ると思います!
11位:カナメストーン
M-1二回戦のネタがあがりました!!
みんなに広まれ〜!!偉い人にも届け〜!!⬇️YouTubehttps://t.co/fO43YignnL
⬇️GYAOhttps://t.co/Ho67V7SZ0z pic.twitter.com/qWQ5JyEoU2— カナメストーン 零士(東峰零士) (@REIJITTY) November 8, 2020
中学からの同級生で
コンビネーション抜群の漫才師!
零士さんの特徴的なツッコミが
とにかく面白いです!
狩野英孝さんや三四郎、ニューヨークなど
芸人内からも愛されているコンビなので
色々な方面で活躍してくれると思います!
10位:ヒコロヒー
来週6/29(月)TBS「有田ジェネレーション」24:58〜
再びレギュラーをかけて大試合させて頂きました。こちらぜひとも必ずや絶対に何としてでもご覧頂きたいです!できれば1月にオンエアされた有ジェネもなんとかしてご覧下さい! pic.twitter.com/zasnY4S8se— hiccorohee (@hiccorohee0016) June 25, 2020
孤高の女性ピン芸人!
ゴッドタンなどに出演し、
ネタだけでなく
トークでも爪痕を残せる実力の
持ち主です!
そのアウトローな雰囲気で
さらに活動の幅が広がると思います!
9位:真空ジェシカ
【radikoタイムフリー】
11月27日(金)OA
「真空ジェシカのラジオ父ちゃん」R-1に出場するガク、芸名とネタ案を募集します!#ラジ父
radikoのタイムフリー機能で、1週間限定で聴けます⇩https://t.co/wNeeU91PyA pic.twitter.com/mh9B2V6MKM
— マイナビラフターナイト (@SatLaugh954) November 28, 2020
ブラックで尖った漫才が面白い漫才師!
M-1グランプリ2020では惜しくも
準々決勝で敗退しましたが、
無名ながらも動画の再生数はかなり多く、
お笑いファンの間での注目度No.1と
言っても良いと思います!
2021年のM-1グランプリでは
決勝に行く可能性大です!
8位:祇園
あべのハルカスの
天空イルミネーション点灯式に
行ってまいりました☺️
新フォトスポットの除幕式の大役も。
最高でしたので、
みんなもハルカスっちゃお❤️#あべのハルカス#天空イルミネーション#あべのべあ pic.twitter.com/6BG3xpkGzi— 祇園木﨑 (@giontarokizaki) November 4, 2020
大阪では既に大人気のイケメン漫才師!
キャラクターも抜群で、
ネタも面白くM-1グランプリ2020では
初の準決勝進出!
(2020年11月現在)
木崎さんの濃いキャラクターは
全国区になっても人気が出ると思います!
7位:令和ロマン
https://twitter.com/kuruma_takahira/status/1330122193213198341
2020年NHK新人お笑い大賞で優勝した
第七世代の実力派漫才師!
ふたりともまだ20代ですが、
ベテランの様な安定感があり
どのネタもクオリティが高いです!
ネタだけでなくトークも面白いので、
様々なテレビ番組で活躍すると思います!
6位:ランジャタイ
https://twitter.com/grapecom/status/1291384264097845249
見た人に衝撃を与える漫才師!
その世界観にハマるとかなりやばいです!
フリーの期間が長かったものの、
2019年からグレープカンパニーに
所属したことでライブやテレビに出る
回数も増えてきています!
業界人からも注目されているコンビです!
5位:蛙亭
東京単独から、コントShe、ファーストライブと!ありがとうございました!
めちゃくちゃ楽しかったです! pic.twitter.com/D58aG6v0jd— 蛙亭 中野 (@nakano_krkr) December 21, 2019
ゆるい空気が特徴の男女コンビ!
際どい下ネタ寄りのコントなどが
多いですが、不快さがなくどんどん
引き込まれる不思議な魅力があります!
2020年に東京に進出し
さらにノリに乗っているので、
2021年注目度No.1の男女コンビです!
4位:コウテイ
コウテイ特集「月刊芸人」九条ジョー書き下ろし短編小説や下田のモールス信号企画も(動画あり)https://t.co/bUClIXwwzK pic.twitter.com/pH29Mv8IvY
— お笑いナタリー (@owarai_natalie) November 17, 2020
「ズィーヤ」や「OK釈迦地蔵」など
多数のギャグを持ち、
独自の世界感の漫才を見せる
人気コンビ!
ABCお笑いグランプリで優勝し、
既にファンも多数!
何をやっても様になるかっこよさも
魅力の一つです!
大阪を中心に活動していますが、
2021年はさらに全国区で大ブレイクすると
思います!
3位:東京ホテイソン
https://twitter.com/grapecom/status/1245668275595304960
お笑い第7世代の人気漫才師!
たけるさんの独特なツッコミが特徴です!
ネタパレなどでもう既に知名度が高い
東京ホテイソンですが、
毎年面白さを更新しています!
M-1グランプリでは2017年から
4年連続準決勝進出する実力派で
個人的に特に決勝に行ってほしい
コンビです!
2020年はYouTubeにも力を入れていて
動画でもかなり面白いので、
さらに大ブレイクするんじゃないかと
思います!
2位:滝音
滝音が初のKOC決勝、ニッ社とロコディも一緒で「やわらぐんちゃうかな」(コメントあり)https://t.co/mknNKhvzcX
#キングオブコント #KOC pic.twitter.com/SKeRQvZL01
— お笑いナタリー (@owarai_natalie) September 11, 2020
キングオブコント2020で決勝進出した
大阪を中心に活動するコンビ!
普段は漫才を中心にやっていて、
2020年11月現在
M-1グランプリ2020でも準決勝に
進出しています!
さすけさんのベイビーワードは
漫才の時に特に輝くので、
2021年は漫才の方でブレイクが
期待できるのではないかと思います!
1位:錦鯉
【SMAソニーホープ大賞】
〜予選 A ブロック〜
12月24日(火)
場所 千川ビーチブ
開場 17時45分
開演 18時
料金 700円勝ち進めば
12月29日(日)準決勝
12月30日(月)決勝
が、あります!チケット承ります!
よろしくお願いします!! pic.twitter.com/4UYW4u85h3— 長谷川まさのり 錦鯉 (@norinorimasa2) December 23, 2019
ふたりとも40歳越えの
ベテランおじさん漫才師!
2020年は既に「にちようチャップリン」や
「チャンスの時間」など多数の番組に出演し、
爆笑問題や千鳥といった人気芸人さん
からも絶賛されています!
2020年11月現在
M-1グランプリ2020では準決勝に
進出していて決勝進出有力候補!
メイプル超合金、トム・ブラウン、
ぺこぱ等に続いてブレイクする期待大です!
個人的には
まさのりさんは奥歯が6本ないので、
是非M-1グランプリで優勝して
歯を入れてほしいなと思います!
ブレイクしそうなお笑い芸人ランキング2021年版まとめ
今回は2021年ブレイクしそうな
芸人さんをランキングでご紹介!
2020年既にプチブレイクしている
錦鯉を1位にさせていただきました!
他にもご紹介したい芸人さんは多数!
パーパーほしのさんと
にゃんこスタースーパー3助さんの
ユニットコンビ「ハイトーン兄弟」や
フリーの男女コンビ「シンクロニシティ」
実力派コント師「ファイヤーサンダー」
EXIT兼近さんプロデュースのユニットに
所属する「ネイチャーバーガー」
などもかなり注目です!
是非気になった芸人さんがいた方は
動画などをチェックしてみて下さい!